ラジオドラマを作ろう‼︎

ラジオドラマを自分で作って発表していくためのブログです。

収録するには?

まず収録をするには、機材が必要です。

機材は録音機材。

録音は何でするか?

当時はICレコーダやPCもそれ程、メジャーじゃなかったので、録音が出来るMDプレイヤーを使いました。

他に新たに購入したのは、マイク。

そしてマイクを手で持ってもいいけど、録音作業をし易いようにマイクスタンドを購入。

そして、MDプレイヤーに繫ぐプラグアダプター。

ただマイクはアナログなので、ステレオのプラグを使用しても意味がない。

前の事なので、金額は覚えていないがマイク、マイクスタンド、プラグで1万円ぐらいだったと思う。

MDプレイヤーは3万円ぐらいだったかなー

録音機材を集めて収録。

しかし、録音機材を集めても足りないものがあります。

今だったらMDの代わりにPCがあれば大体できます。

当時はミキサーが無ければ、なかなか編集が大変でしたがPCで編集ソフトを入れればそんなに大変ではありません。

また編集ソフトも無料のものもあるので、わざわざお金を出さなくてもいいです。

場所と人です。

場所はしょうがないので、部屋を使いました。

一応、雨戸があったので、音がなるべく入らないように雨戸を閉めました。

しかしクーラーを使用すると送風の音がするので使いませんでした。

録音時はそこそこ暑い日だったので、暑い中、録音したのを覚えています。

あと人ですが、まだラジオドラマを作ると他の人に言っていなかったので、自分だけで一人何役もやる事にしました。

そこからが大変で、思った以上に難航しました。

まずは台本を見ながらマイクに向かって録音するのに慣れてないのと、自分で機材を使うのが大変で、「よし!録音出来た!」と思ったら、録音ボタンを押していなかったり、マイクから遠かったりして、思ったより音量がなかったりした。

また何日も分けて録音したので、日によって音圧がバラバラで編集する時に音圧をある程度合わせるのが大変でした。

それと慣れていないせいもあって、口の音。リップノイズが異様にあって、何回も録り直しをした。

なかなか思い通りに捗らなかった。

また録音し終わって、編集していると、言い間違えに気づいたり、台詞がおかしかったりと色々とあった。

自分だけでやっているせいで、間違えに気付きにくくなっていました。

それと録音する時に気をつけないといけないのが、どのテイクがいいのか?

何回目に録音したのがいいのか、チェックをしておかないと分からなくなって、録音したのを全部聞き直しりもした。

なのである程度、上手く録音出来た所をチェックしておいた方がいいです。

そうしないと編集作業時にまた大変になったり、録り忘れていたりもするので台本か、ノートに書いたおくといいです。

まー出来ればいらないやつは消去しとくといいかも。

ただ消去するか迷ったやつは残しておくといいです。

 

 


【ポイント3倍】【送料込】【マイクケーブル5M[XLR-フォン]付7点セット】SHURE/シュアー SM58-LCE ボーカルマイク【正規品2年保証】【smtb-TK】